代表理事

Tiger(藤澤 充 ふじさわ みつる)

内なる仮面ライダーは自分で作る事が出来るのです。
人それぞれがヒーローです。これをより多くの社会で戦う人々や家族を支える人々、子供達に伝える。今の私の目標であり使命です。

武道との出会いは幼少からの夢「将来は仮面ライダー」そして小学生の頃から空手を始める。中学生の時に某劇団オーディションに合格。そこから本格的に夢に向かい歩みだす。高校時代は生徒会長&部活キャプテンを経験し、卒業後は芸能プロダクションに所属する。

更なる仮面ライダー力を上げる為に空手→キックボクシング→テコンドーを学ぶ。しかし1つの目標に全力を注ぐ事で視野が狭くなる事を懸念し、様々な職業も勉強しようと思い営業、電気工事、車整備、企画会社、保険系、鳶職、土建業、運転手、販売店、配達業種、スポーツジム、飲食店経営、等を経験する。

芸能界では沢山の仕事や舞台経験をいただき、ついに「仮面ライダー」にチンピラ役で出演。その後「戦隊ヒーロー」のチャンスをいただく。しかし諸事情により挫折し、そこで夢を諦める。
目標を失い、人と接するのが嫌になり引きこもり生活を始める。(結果挫折を危惧した経験も心が折れると意味がなかった)資金的にも生活すらできなくなっていた自分を救ってくれたのは先輩の一言「上がってる時のお前は凄い」期待された事の嬉しさで、半年の引きこもりから立ち上がる。

恩人に復帰した自分を見せたく、自分の多種の業務経験、武道やパフォーマンスを活かし、テレビゲームの企画、モーションキャプチャーなど持ち味を活かした仕事に携わる。しかしひたすら身体を酷使し続けた為に、椎間板ヘルニアを発症し寝たきりが3カ月続く。その後安全面の重要性を感じ、インストラクターの学校に入校する。

ずっと続けていた武道。

そこには緊張感が生み出す美徳の素晴らしさ、自己の鍛練による表現にも繋がった。

自己陶酔を心とし、表現を技とし、自身との対峙を体とする。

これが戦わない武道「煌伎匠 -OHGINOSHO-」の背景です。

自信に満ち溢れる自分。

前に進む推進力。

それは自己陶酔から生まれる自信が常に活力になっているからです。

内なる仮面ライダーは、自分自身で作る事が出来るのです。

みんながヒーローです。

これを、現代社会で闘う全ての人々へ伝えたい!!それが、私の使命です。

基本情報

Basic Information

劇団JFKA 格闘フィットネス応援団長

  • インストラクターネーム@Tiger

  • 茨城県土浦市出身

  • 現在茨城県つくば市在住

  • 株式会社 TIGER 代表取締役

  • 株式会社アイランド 取締役COO

  • 一般社団法人JapanFitness格闘アーツ協会副理事

  • 元AFAA (エアロビクス&フィットネスアソシエイツofアメリカ)ジャパン マスター教育トレーナー

仕事概要

Job description

  • キックボクシングエクササイズ インストラー

  • 武道系フィットネスインストラクター

  • 格闘系フィットネスインストラクター

  • インストラクター育成、サポート業務

  • フィットネス関連コンサルタント業

  • スポーツジム施工等

実績&経験

Achievement

  • 空手、キックボクシング、テコンドー、剣道

  • JFKAプログラム「煌伎匠 -OHGINOSHO-」開発管理

  • JWIプログラム「天空大河」開発

  • JWIプログラム「太極舞」音楽プロデューサー

  • AFAA マスター教育トレーナー

  • AFAA 認定校講師

  • AFAA KICK BOXING

  • 芸能プロダクション創映所属

  • アクターズスタジオ アクション講師

  • PlayStation プランナー(ゲームソフト企画開発)

  • TVゲームモーションアクター(キャラクター、CG等)

  • 茨城元気計画所属(ヒーローショーアクター)

  • MIZUNO DIVERSE TEAM 所属

  • アニメ番組戦闘シーン監修

  • ラヂオつくばDJパーソナリティー

  • フィットネス海外イベント

理念やビジョン

Personal philosophy

  • 勝敗の無い武道を通じて自己陶酔を修得!

  • エクササイズをよりカッコ良く美しく表現する!

  • 成功者ほど趣味や学びに時間を使う!

  • 楽しく続ける為に仲間やルーティンを作る!

  • 武道の精神で美しい立ち振舞いやぶれない自分を確立する!

  • とにかくストレス発散!

  • 格闘技エクササイズを通して理想体型を目指す!

  • 武道の神髄から道徳心を子供達に伝える!

  • 格闘武道系フィットネスを教育に融合!

  • 誰でも目指せる格闘技エクササイズインストラクター!

  • エクササイズをパフォーマンスツールとして新たなジャンルを開拓する!

  • ダンス、プロレス、歌、茶道など、様々なジャンルと格闘エクササイズの融合

  • 格闘系未経験者でも楽しめる拳の世界!

  • JFKA の活動により、多くの世界や業界に格闘&武道の新しい楽しみ方を伝える!